
チェア・ベンチ・スツール
ダイニングチェアと言っても形状は勿論、座り心地は一脚一脚全く異なります。座面の広さや背もたれの角度、そしてクッションの厚みなど、自分好み一脚を見つけるには、とにかく座ってみるのが一番です。デザインはもとより、樹種と張地の組み合わせによっても大きく表情を変えるチェア。BRUNCHでゆっくり試して、お気に入りのチェアを見つけてください。
CH-0025 ダイニングチェア
.png)
¥58,740~¥88,880
*木の種類と張地により、金額が変動します。
極限まで無駄を削ぎ落とした丸みを帯びたデザインには、随所に家具 職人の繊細な技術の隠し味が施されています。傾斜したアーム部分がこの椅子の最大の特徴となっており、ありそうでなかったちょうど良いデザインがダイニングに映えます。様々な樹種の中から木を選び、張り地を選んでお気に入りの一脚が製作できます。「現代の日本のチェアデザインといえば村澤」と謳われる、村澤一晃氏がデザインしたチェアですので、BRUNCHで世界に誇れる一脚が手に入ります。2005年グッドデザイン賞受賞のプロダクトです。
CH-0194 ハーフアームチェア(板座)

¥90,200~¥113,300
*木の種類により、金額が変動します。
流麗なデザインが特徴の板座のチェアです。背から連続したアームまでの綺麗なラインが、存在感を引き立たせます。ロータイプの背面は、テーブルの天板に近いサイズの高さなので、お部屋がすっきりとし、広く感じられる効果があります。幅の広い背板が、しっかりと背中をサポートしてくれるので、背あたりは良好。とても気持ち良くお座りいただけます。板座の座面は平らではなく、座彫りといって、身体の形に沿った形状に彫り込んであるので、ゴツゴツとした痛みを感じることが少なく、快適な座り心地です。
CH-0044 ハイバックチェア
¥59,400~¥71,500
*木の種類により、金額が変動します。
ウォールナット無垢材とビスクオーク無垢材が織りなす、佇まいがとても美しいハイバックの椅子です。背のスポークには、弾力性に富み、木とは思えないほどやわらかな背あたりをつくりだすビスクオークを人間工学に基づき並べ、座面の部分と、笠木と呼ばれる背の上部を高級感溢れるウォールナットで製作。文字通り適材を適所に組み込んだ、大変座り心地の良い椅子です。デザイン面でも、ふたつの無垢材が二色のコンビネーションで作り上げるこの椅子はどの樹種のテーブルとも合わせやすく、重厚感のあるお部屋、木のぬくもりがあるカジュアルなお部屋、様々なお部屋にぴったりなダイニングチェアです。